2020/11/10 11:46
こんにちは。
寒波の居座りによる冷え込みが厳しい時期を迎える中、
いかがお過ごしですか?
こちらは、昨朝にノドの異変があったものの
今日は快調です。
さてさて
先週末は、金曜日の朝から関東遠征に行って来ました。

初野外だったそうで、初となる、おとぎ話。
総括すると、
今年1年を物語るような、実にタフなおとぎ話でした。
ロケーションは、こんな感じの素晴らしさ。

到着一発目、鮮やかすぎる もみじと案内図に快晴の天気がお出迎え。

なんやかんや喋ってる間に少しづつ雲行き怪しくなる..

フロアー
今回の当店


出店スペースのキャパシティー上の関係で、先週に続き縦長でのオープン。
夕方以降、雨が来だし、夜はしばし強弱の雨。
この写真ではわかりづらいですが、床上浸水中。
パーティー中の賄い晩飯 ↓

向きが悪いですがw
夜半を越えた辺りから、月も星も出て回復に向かうと思いきや
朝は強風で、商品が飛ばされる事に悩まされる。
帰りは、中央高速 山梨県内上り25kmの大渋滞。
久々にお盆真っ盛り並みな渋滞に巻き込まれ、首都圏の活気
盛況ぶり(?) パワフルさ(?)
を嫌が応に味わう。
今回は連れと一緒の参加で、この大渋滞に
僕がうとうとする中、何一つ言わず運転してくれたこと
ほんと感謝。
僕一人では、居眠り事故を起こすような感じでした。
野外の出店はこれでひとまず、打ち止めです。
去年に比べたら、半分弱の出店回数でしたが
そこそこ手ごたえ的な物を感じたり、景気の良し悪しも
手に取るようにわかるシーズンでした。
来店頂いた方々・快く出店に手を差し伸べてくれた方々
ありがとうございます。
これからは、クラブでの出店に移行しますが、
様子見で参加したいと考えております。
来シーズンも、更にパワーアップして
皆さんにお届けしていきたいので、サポートよろしくお願いします。

