2019/08/13 13:34
こんにちは。
恒例のパーティーリポートです。
今回は、北陸 石川県へ。
ここ数年色んなエリアの人々が集い、パーティーイベントをし、徐々にシーン拡大してきてるエリア。
約1年ぶりにお邪魔してきました。
暦の上では立秋を過ぎ、残暑見舞いなどが通例ですが、勢いよく34~35℃。
台風が近づいてるとはいえ、まだまだ盛夏な様ですね。
この、石川エリアはテクノ・フルオンサイトランスが盛り上がってる所で、会場は夜中の大音量での、音出しが出来ない所。
そんな中、知恵を振り絞り豪華ゲスト2本立てで、デイパーティー2つ。(11日と12日と)
夜中は星空バーと銘打って、こじんまりスペースと音量で、物足りんお客さんをカバーするという試行錯誤が行われました。

霧出し扇風機も大活躍だったが、スタッフの水入れも半端なさそうなぐらいの忙しさと暑さ。
当店デイタイムバージョン ↓

商品も何やかんやと増え、タープテント目~一杯使用。
そろそろ、6mx3mの一回り大きいのが必要なんかな~なんて、思ってますw
屋根部分が日差したっぷり!
中は布一枚なだけに~、お客さんがいなくても、熱気ムンムンw
中は布一枚なだけに~、お客さんがいなくても、熱気ムンムンw
前回ここで、熱中症なり掛けたため、塩あめ・スポーツドリンク・水大活躍!
ナイトタイム ↓

前回、関東遠征で光量不足の反省から、光量を増やしてみました!
ダークサイドなパーティーではない為、まいっか?!な感じで、こんなになりました。↓

左端の屋根部分柱やブロックにつまづかない様に光りを当てて、こちらもオーガナイザー同様、試行錯誤w
地面もついでに照らされ、それはそれでよかったんじゃないかな~なんて思ってます。
途中、携帯のバッテリー切れがあり、星空バーの画像はありません。
来年もあるようですので、自身の目で見て踊って、是非体感下さい。
日焼けもして、帰りにはうまい日本海の魚も、写真撮らずに食べ、満喫したお盆前半でした。
オーガナイズクルーの方々、クソが付くほどあっつい中ご苦労様でした。
来客いただいた方々、これまたありがとうございます。
あなた方のお陰で、帰りに美味い晩飯が食べれた事、感謝します。
また来年といわず、会えるのを愉しみにしております。
ありがとうございます。
次は、9月の第一週目 4月以来となる静岡県の会場へドロップインします。
ここも暑さも続くんじゃないかなと思いつつ、みなさんご自愛下さい。
よろしくお願いします。