2018/07/02 19:30
こんにちは。
フェイスブックをご覧になった方は、ご存知。
予告どおりのリポートです。
タイトル通り、月をまたいで行ってきました。
今後もやる予定なので、場所の特定は伏せさせて頂きます。
久々にオールドスクール感、ビシバシな!パーティーでした。
ブラックライトのみなフロアーに、フルバックドロップ(バティック)
いい意味で、回帰を促されそうなフロアー
ブラックライトのみなフロアーに、フルバックドロップ(バティック)
いい意味で、回帰を促されそうなフロアー

暗すぎて何だかわかりませんが、ブラックライトの上、白いのがDJさん
その上四角い枠は、小窓。
小窓には、インドの神様ガネーシャと流木の昇り龍。↓
その上四角い枠は、小窓。
小窓には、インドの神様ガネーシャと流木の昇り龍。↓

今回の当店。


お買い上げ頂いた方々には、感謝しております。m(__)m
そして、こんな道を歩いて、てくてく2-3分の所には、こんなきれいな川が!


ちょっと冷たかったようですが、盛夏になればがっつり泳げそうですね!
終わり頃の空。

そして、今回は家内の同行もあり、史上稀に見る一泊してからのお散歩。


海風がすこぶる気持ちよく、一瞬気絶しましたww
さらに
ちょ~~~っと足を延ばして、身の丈も伸ばしてw 行ってきました、焼肉屋さん。

わたくし、丑年で、共喰いw

身の丈にあった注文w
松坂牛のシロ、絶品でした!!
松坂牛のシロ、絶品でした!!


そして、今回のオーガナイザー、一押し! 松坂牛タン塩

次は、まだ未定ですが
またアナウンスしますので、アンテナビシバシ立たせておいて下さいね。
さて、次は海の日辺り、14~16日 今の家に程近い兵庫県。
こちらでは、神戸牛の源流の1つ、三田牛が食べれますよ~~!!
こちらでは、神戸牛の源流の1つ、三田牛が食べれますよ~~!!
皆さんの笑顔に会えることを願って。